代表取締役 津久井のプロフィール

1976年6月8日生まれ、東京都練馬区出身。
横浜国立大学経営学部卒。
家庭配置薬業(富山の置き薬屋さん)を経営する両親の元で、
小学生の頃からお客さまの電話対応など商売に触れながら育つ。
小中学生時代、普通すぎて存在感のない自分に強いコンプレックスを持ち、
以降、どうすれば人に存在感や存在価値を認めてもらえるのか、
どうすれば人との違いをアピールできるのか、ということばかり考えて過ごす。
その結果、偏差値50の高校から推薦で国立大学現役合格(朝礼で快挙と発表される)、
バンドで大手レコード会社からCDをリリース、
新卒入社3ヶ月で営業成績TOPなどの実績をあげる。
妻の出産5ヶ月前という非常識なタイミングで、各方面から非難を受けながらも独立、
5ヶ月でビジネスを軌道に乗せる。
自身の存在感、存在価値を上げることばかり考えていた結果、
お客さまの会社・商品・店舗の存在感・存在価値を高める「ロゴマーク」のビジネスに
自然と辿り着く(これは独立後に代表自身の自己分析で判明)。
普通すぎる、存在感がないという理由で、本当は素晴らしい能力を持っている人や会社を、
デザインとブランディングを駆使して広く世の中に知ってもらえるようにすることが信条。
企業や店舗などの存在感を高めるロゴマークデザインの専門会社として、
11年間で業界平均3~5倍の14,000以上のクライアントからロゴ作成を受注。
あわせて腕が良いのに日の目を浴びないデザイナーを発掘し、
テレビ出演を果たしたデザイナーや作品が本に掲載されるほどのデザイナーを多数輩出。
写真ギャラリー
会社概要
会社名 | 株式会社ビズアップ |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-21-7ART-1ビル2F |
代表者 | 代表取締役社長 津久井 将信 |
問合せ先(お気軽にどうぞ) | フリーダイヤル:0120-65-37-65 E-mail:info@biz-up.biz |
資本金 | 1,000万円 |
創業・設立 | 創業:2006年9月 設立:2007年9月 |
営業日 | 月~金曜日(祝祭日を除く) 10:00~18:00 |
事業内容 | ロゴマークに特化したデザイン業務、その他デザイン業務 |
沿革
2006年 | 代表津久井が結婚後3ヶ月、妻の出産5ヶ月前という非常識なタイミングで自宅で開業 |
---|---|
2007年 | 開業からちょうど1年で株式会社に法人成り |
2015年 | ロゴ作成受注実績が10,000社を突破 |
2016年 | 資本金を1000万円に増資、事業拡大により渋谷区へ移転 |
採用メッセージ
業界でも珍しいロゴマーク専門のデザイン会社です。
お客さまの会社、商品、店舗、ブランドなどのロゴマークの作成を中心として、
さまざまなデザイン制作物をサービスとして提供しています。
ロゴマークに関しては、
今回、名刺部門のお客さま対応ができ、
将来的に部門リーダーになってくださる方を募集しています。
私たちの見立てでは、この部門はまだまだ伸びると考えておりますが、
そのためにはこの部門のために尽力できる人財が必要だと考えています。
現在の幹部陣はそれぞれの役割があり、どうしてもこの部門専属のような
立ち回りが難しくなっています。
言い換えると、この会社の未来を一緒に描ける方や「この会社を第一線で引っ張っていきたい!」という想いを
持たれている方を募集しているということになります。
私たちは、ロゴマークを中心とした「ブランディング」の会社としてさらなる発展を求めています。
この応募にもしもピンときたら、ご遠慮なくご応募ください。
「気になる」「なんとなく話を聞きたい」などの直感レベルでも構いません。
あなたのご応募をぜひお待ちしております。